会員制ラウンジ採用基準「年齢制限はあるのか?」について
- loungetainew
- Nov 29, 2013
- 3 min read
こんばんはm(_ _)m加々見リョージです。今回は会員制ラウンジや会員制ガールズバーの「年齢制限」について書こうと思います。 会員制ラウンジ「年齢制限はあるのか?」について 会員制ラウンジや会員制ガールズラウンジ、ガールズバーに年齢制限はあるのかという質問が多く寄せられてきます。女の子にとって年齢制限は気になるところです。 実際LLNに会員制ラウンジの応募をする年齢層は様々ですが、2年間(2013年3月13日現在)で3652人のデータが取れているので公表いたします。まずは大雑把な年代別:18歳未満 0%:18~20歳 23%:20代前半 41%:20代後半 22%:30代前半 9%:30代後半 4%:40代以上 1%:となっています。 考察:18歳未満高校生から応募がこないことは幸いです。来ちゃダメというのが伝わっているのは嬉しいことです。18歳未満で(高校生)は絶対だめです。 大学生や専門学生、フリーターと進路が別れる18~20歳は23%と出ました。お酒は20歳になってからにしてくださいね。でもノンアルコールだけのお店が実はあります。ただ実名公開は避けます。男性会員の夢を壊すので。。 20代前半は41%です。20歳の子も会わせると50%!!会員制ラウンジに応募する層で一番厚いのがこの20〜25歳。そしてどの会員制ラウンジもこの年齢層が多く登録実績がある。大学2年生から社会人2・3年目の女の子が多い事になります。元気で、遊び盛り、社会人に成り立て、自分磨きやスキルの習得などお金が掛かる年代ということで納得できる。そして夢に向かって人脈もほしいと思い始めるころ、会員制ラウンジやガールズラウンジは良い経験にもなります。 20代後半は22%。社会人生活も慣れてきて時間にもお金にも余裕が出てくる。接待交際費やステップアップの為にお金も掛かる。そうするとファッションやメイクに掛けていたお金を捻出することや、何かを習得するための学費などで会員制ラウンジに来られている女の子が多い年代です。あとは玉の輿に乗るためと公言する女の子もクライアントさんの中にはいらっしゃいます。 30代前半は9%。30代後半は4%。低い数字をたたき出しています。この年代の特徴として「空いた時間でちょっと行ってみたい」「お酒飲むのが好き」「CAしていてなかなか新しい人と話す機会がない」「主婦だけだと気がめいる」などなど様々です。実際この年代の登録率は低いですが、社交場としてやっている会員制ラウンジは人気なようで、行くと楽しいという声が大半です。お金より話したいと、女の子らしい年代です。 ここまで考察してきましたが、18歳~25歳で64%と会員制ラウンジに登録している年齢層はこの年代が非常に多いという結果がでました。 年齢で登録「できる」「できない」の区分ははっきり言って会員制ラウンジ35店舗全て、来店して欲しいカラーや特徴が違うので区分できません。ただ前にも書きましたが、容姿、人間性、経験の順番が会員制ラウンジの登録基準であるのは間違いないと思います。いかがだったでしょうか? 会員制ラウンジ「全額日払い店舗」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ「無料特典」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ「自由出勤」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ「体験入店」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ「私服」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ「麻布レジテッド」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ「店舗詳細」記事をもっと読む!! 会員制ラウンジ求人サイト「リミテッドラウンジネット」恵比寿/西麻布/六本木などの会員制ラウンジや会員制ガールズバーの求人情報探すならココで決まり。会員制ラウンジの情報局。会員制ラウンジ求人、会員制ガールズバー求人、ガールズラウンジ求人、私服キャバクラ求人、アルバイト、西麻布、恵比寿、六本木、銀座、全額日払い、自由出勤、私服、無料特典、ノルマなし、ペナルティーなし、会員制ラウンジ35店舗のアルバイト求人情報!!
Comments